
News
【臨時休館のお知らせ】
祇園音楽・演劇練習場(ぽんプラザホール)は、ホール設備改修工事のため、
下記の期間を休館とさせていただきます。終了時期につきましては決まり次第、お知らせします。

【2025.10.13.MON at Pomplaza hall"NIPPON ACTION! Vol.2"】
外国人、日本人、観光客も福岡市民も誰もが楽しめる<書・筝>のショーを上演!
体験タイムには筝に触れ、筆を握ってみよう!
A calligraphy and koto performance that can be enjoyed by foreigners,
Japanese people, tourists, and Fukuoka citizens alike!
During the experience time, try playing the koto and holding a calligraphy brush!
●ご予約はこちら(日本語) ●for reservation here(English)


【福岡市千代音楽・演劇練習場 定期利用について】
福岡市千代音楽・演劇練習場(パピオビールーム)では、
年に1回、翌年度の定期利用と長期利用団体を募集しています。
令和7年8月23日(土)〜令和7年9月23日(火)まで応募を受け付けており、
募集に先立って、令和7年8月18日(月)および8月23日(土)に募集説明会を開催いたします。
詳細は、千代音楽・演劇練習場のホームページをご覧ください。
●千代音楽・演劇練習場ホームページリンク先
【2025年8月23日〜9月14日分一斉折込について】
(2025年8月9日更新)
2025年8月23日〜9月14日にぽんプラザホールにて公演予定団体の、
チラシ一斉折込を下記の通り行います。
日 時:2025年8月18日(月) 19:00〜
場 所:ぽんプラザホール 2階
折込を希望される団体は、件名を「一斉折込申込み」とし、
【団体名】【公演名】【公演日】【担当者氏名】【担当者電話番号】を明記の上、
info[at]pomplazahall.jp([at]を@に変えて)までご連絡ください。
団体名・部数の詳細は追ってご連絡いたします。
〜公演情報〜
●公演情報カレンダー
※公演情報は都合により変更される場合がございます。詳細は主催者までお問合せ下さい。
[過去の公演情報はコチラから]
●ぽんプラザホールX(旧Twitter)
●ぽんプラザホールInstagram
※福岡市においては、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関する国の見解が示されるまでの間、
同団体及び関連団体からの施設利用申請を受けないこととしております。
ご利用にあたって(令和6年4月24日更新)
ぽんプラザホール利用時にお渡しする『ご利用にあたって』の資料を更新しました。
ぽんプラザホールをご利用される方、ご利用検討中の方、ご一読ください。
※利用申込みの際、施設の使い方等、説明に30分程お時間をいただきます。
時間に余裕を持ってご来館ください。( 受付時間:10:00〜19:00 休館日:毎月第3水曜日)
※ホールの下見をご希望の際は必ず事前にご予約をお願いします。
(利用が入っている時間は下見ができません。)
●ご利用にあたって(PDF)
ぽんプラザホール抽選対象期間について
ぽんプラザホール抽選申し込みの受付は、6か月先(5ヶ月先の最終日曜の翌日〜6ヶ月先の最終日曜)です。
抽選申し込みご検討中の方は、こちらをご確認ください。
●2025年抽選対象期間について
●2026年抽選対象期間について
事業
●舞台手話通訳・字幕付き公演「注文の多い料理店」
●社会包摂のみらいをみんなで考える研究会
●キビるフェス〜福岡舞台芸術祭〜
●『いろんな「ちがい」と共に演劇を創ってみる』-その1-
●『いろんな「ちがい」と共に演劇を創ってみる』-その2-
ぽんプラザホール 『リモートでできる!劇場下見』
『リモートでできる!劇場下見』動画を作成しました。
搬入編と客席編の2本公開しております。
これから利用される皆様の参考になれば幸いです。
●劇場下見動画
祇園音楽・演劇練習場(ぽんプラザホール)は、ホール設備改修工事のため、
下記の期間を休館とさせていただきます。終了時期につきましては決まり次第、お知らせします。

【2025.10.13.MON at Pomplaza hall"NIPPON ACTION! Vol.2"】
外国人、日本人、観光客も福岡市民も誰もが楽しめる<書・筝>のショーを上演!
体験タイムには筝に触れ、筆を握ってみよう!
A calligraphy and koto performance that can be enjoyed by foreigners,
Japanese people, tourists, and Fukuoka citizens alike!
During the experience time, try playing the koto and holding a calligraphy brush!
●ご予約はこちら(日本語) ●for reservation here(English)


【福岡市千代音楽・演劇練習場 定期利用について】
福岡市千代音楽・演劇練習場(パピオビールーム)では、
年に1回、翌年度の定期利用と長期利用団体を募集しています。
令和7年8月23日(土)〜令和7年9月23日(火)まで応募を受け付けており、
募集に先立って、令和7年8月18日(月)および8月23日(土)に募集説明会を開催いたします。
詳細は、千代音楽・演劇練習場のホームページをご覧ください。
●千代音楽・演劇練習場ホームページリンク先
【2025年8月23日〜9月14日分一斉折込について】
(2025年8月9日更新)
2025年8月23日〜9月14日にぽんプラザホールにて公演予定団体の、
チラシ一斉折込を下記の通り行います。
日 時:2025年8月18日(月) 19:00〜
場 所:ぽんプラザホール 2階
折込を希望される団体は、件名を「一斉折込申込み」とし、
【団体名】【公演名】【公演日】【担当者氏名】【担当者電話番号】を明記の上、
info[at]pomplazahall.jp([at]を@に変えて)までご連絡ください。
団体名・部数の詳細は追ってご連絡いたします。
〜公演情報〜
●公演情報カレンダー
※公演情報は都合により変更される場合がございます。詳細は主催者までお問合せ下さい。
[過去の公演情報はコチラから]
●ぽんプラザホールX(旧Twitter)
●ぽんプラザホールInstagram
※福岡市においては、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関する国の見解が示されるまでの間、
同団体及び関連団体からの施設利用申請を受けないこととしております。
ご利用にあたって(令和6年4月24日更新)
ぽんプラザホール利用時にお渡しする『ご利用にあたって』の資料を更新しました。
ぽんプラザホールをご利用される方、ご利用検討中の方、ご一読ください。
※利用申込みの際、施設の使い方等、説明に30分程お時間をいただきます。
時間に余裕を持ってご来館ください。( 受付時間:10:00〜19:00 休館日:毎月第3水曜日)
※ホールの下見をご希望の際は必ず事前にご予約をお願いします。
(利用が入っている時間は下見ができません。)
●ご利用にあたって(PDF)
ぽんプラザホール抽選対象期間について
ぽんプラザホール抽選申し込みの受付は、6か月先(5ヶ月先の最終日曜の翌日〜6ヶ月先の最終日曜)です。
抽選申し込みご検討中の方は、こちらをご確認ください。
●2025年抽選対象期間について
●2026年抽選対象期間について
事業
●舞台手話通訳・字幕付き公演「注文の多い料理店」
●社会包摂のみらいをみんなで考える研究会
●キビるフェス〜福岡舞台芸術祭〜
●『いろんな「ちがい」と共に演劇を創ってみる』-その1-
●『いろんな「ちがい」と共に演劇を創ってみる』-その2-
ぽんプラザホール 『リモートでできる!劇場下見』
『リモートでできる!劇場下見』動画を作成しました。
搬入編と客席編の2本公開しております。
これから利用される皆様の参考になれば幸いです。
●劇場下見動画
外国人、日本人、観光客も福岡市民も誰もが楽しめる<書・筝>のショーを上演!
体験タイムには筝に触れ、筆を握ってみよう!
A calligraphy and koto performance that can be enjoyed by foreigners,
Japanese people, tourists, and Fukuoka citizens alike!
During the experience time, try playing the koto and holding a calligraphy brush!
●ご予約はこちら(日本語) ●for reservation here(English)


【福岡市千代音楽・演劇練習場 定期利用について】
福岡市千代音楽・演劇練習場(パピオビールーム)では、
年に1回、翌年度の定期利用と長期利用団体を募集しています。
令和7年8月23日(土)〜令和7年9月23日(火)まで応募を受け付けており、
募集に先立って、令和7年8月18日(月)および8月23日(土)に募集説明会を開催いたします。
詳細は、千代音楽・演劇練習場のホームページをご覧ください。
●千代音楽・演劇練習場ホームページリンク先
【2025年8月23日〜9月14日分一斉折込について】
(2025年8月9日更新)
2025年8月23日〜9月14日にぽんプラザホールにて公演予定団体の、
チラシ一斉折込を下記の通り行います。
日 時:2025年8月18日(月) 19:00〜
場 所:ぽんプラザホール 2階
折込を希望される団体は、件名を「一斉折込申込み」とし、
【団体名】【公演名】【公演日】【担当者氏名】【担当者電話番号】を明記の上、
info[at]pomplazahall.jp([at]を@に変えて)までご連絡ください。
団体名・部数の詳細は追ってご連絡いたします。
〜公演情報〜
●公演情報カレンダー
※公演情報は都合により変更される場合がございます。詳細は主催者までお問合せ下さい。
[過去の公演情報はコチラから]
●ぽんプラザホールX(旧Twitter)
●ぽんプラザホールInstagram
※福岡市においては、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関する国の見解が示されるまでの間、
同団体及び関連団体からの施設利用申請を受けないこととしております。
ご利用にあたって(令和6年4月24日更新)
ぽんプラザホール利用時にお渡しする『ご利用にあたって』の資料を更新しました。
ぽんプラザホールをご利用される方、ご利用検討中の方、ご一読ください。
※利用申込みの際、施設の使い方等、説明に30分程お時間をいただきます。
時間に余裕を持ってご来館ください。( 受付時間:10:00〜19:00 休館日:毎月第3水曜日)
※ホールの下見をご希望の際は必ず事前にご予約をお願いします。
(利用が入っている時間は下見ができません。)
●ご利用にあたって(PDF)
ぽんプラザホール抽選対象期間について
ぽんプラザホール抽選申し込みの受付は、6か月先(5ヶ月先の最終日曜の翌日〜6ヶ月先の最終日曜)です。
抽選申し込みご検討中の方は、こちらをご確認ください。
●2025年抽選対象期間について
●2026年抽選対象期間について
事業
●舞台手話通訳・字幕付き公演「注文の多い料理店」
●社会包摂のみらいをみんなで考える研究会
●キビるフェス〜福岡舞台芸術祭〜
●『いろんな「ちがい」と共に演劇を創ってみる』-その1-
●『いろんな「ちがい」と共に演劇を創ってみる』-その2-
ぽんプラザホール 『リモートでできる!劇場下見』
『リモートでできる!劇場下見』動画を作成しました。
搬入編と客席編の2本公開しております。
これから利用される皆様の参考になれば幸いです。
●劇場下見動画
福岡市千代音楽・演劇練習場(パピオビールーム)では、
年に1回、翌年度の定期利用と長期利用団体を募集しています。
令和7年8月23日(土)〜令和7年9月23日(火)まで応募を受け付けており、
募集に先立って、令和7年8月18日(月)および8月23日(土)に募集説明会を開催いたします。
詳細は、千代音楽・演劇練習場のホームページをご覧ください。
●千代音楽・演劇練習場ホームページリンク先
【2025年8月23日〜9月14日分一斉折込について】
(2025年8月9日更新)
2025年8月23日〜9月14日にぽんプラザホールにて公演予定団体の、
チラシ一斉折込を下記の通り行います。
日 時:2025年8月18日(月) 19:00〜
場 所:ぽんプラザホール 2階
折込を希望される団体は、件名を「一斉折込申込み」とし、
【団体名】【公演名】【公演日】【担当者氏名】【担当者電話番号】を明記の上、
info[at]pomplazahall.jp([at]を@に変えて)までご連絡ください。
団体名・部数の詳細は追ってご連絡いたします。
〜公演情報〜
●公演情報カレンダー
※公演情報は都合により変更される場合がございます。詳細は主催者までお問合せ下さい。
[過去の公演情報はコチラから]
●ぽんプラザホールX(旧Twitter)
●ぽんプラザホールInstagram
※福岡市においては、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関する国の見解が示されるまでの間、
同団体及び関連団体からの施設利用申請を受けないこととしております。
ご利用にあたって(令和6年4月24日更新)
ぽんプラザホール利用時にお渡しする『ご利用にあたって』の資料を更新しました。
ぽんプラザホールをご利用される方、ご利用検討中の方、ご一読ください。
※利用申込みの際、施設の使い方等、説明に30分程お時間をいただきます。
時間に余裕を持ってご来館ください。( 受付時間:10:00〜19:00 休館日:毎月第3水曜日)
※ホールの下見をご希望の際は必ず事前にご予約をお願いします。
(利用が入っている時間は下見ができません。)
●ご利用にあたって(PDF)
ぽんプラザホール抽選対象期間について
ぽんプラザホール抽選申し込みの受付は、6か月先(5ヶ月先の最終日曜の翌日〜6ヶ月先の最終日曜)です。
抽選申し込みご検討中の方は、こちらをご確認ください。
●2025年抽選対象期間について
●2026年抽選対象期間について
事業
●舞台手話通訳・字幕付き公演「注文の多い料理店」
●社会包摂のみらいをみんなで考える研究会
●キビるフェス〜福岡舞台芸術祭〜
●『いろんな「ちがい」と共に演劇を創ってみる』-その1-
●『いろんな「ちがい」と共に演劇を創ってみる』-その2-
ぽんプラザホール 『リモートでできる!劇場下見』
『リモートでできる!劇場下見』動画を作成しました。
搬入編と客席編の2本公開しております。
これから利用される皆様の参考になれば幸いです。
●劇場下見動画
(2025年8月9日更新)
2025年8月23日〜9月14日にぽんプラザホールにて公演予定団体の、
チラシ一斉折込を下記の通り行います。
日 時:2025年8月18日(月) 19:00〜
場 所:ぽんプラザホール 2階
折込を希望される団体は、件名を「一斉折込申込み」とし、
【団体名】【公演名】【公演日】【担当者氏名】【担当者電話番号】を明記の上、
info[at]pomplazahall.jp([at]を@に変えて)までご連絡ください。
団体名・部数の詳細は追ってご連絡いたします。
〜公演情報〜
●公演情報カレンダー
※公演情報は都合により変更される場合がございます。詳細は主催者までお問合せ下さい。
[過去の公演情報はコチラから]
●ぽんプラザホールX(旧Twitter)
●ぽんプラザホールInstagram
※福岡市においては、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関する国の見解が示されるまでの間、
同団体及び関連団体からの施設利用申請を受けないこととしております。
ご利用にあたって(令和6年4月24日更新)
ぽんプラザホール利用時にお渡しする『ご利用にあたって』の資料を更新しました。
ぽんプラザホールをご利用される方、ご利用検討中の方、ご一読ください。
※利用申込みの際、施設の使い方等、説明に30分程お時間をいただきます。
時間に余裕を持ってご来館ください。( 受付時間:10:00〜19:00 休館日:毎月第3水曜日)
※ホールの下見をご希望の際は必ず事前にご予約をお願いします。
(利用が入っている時間は下見ができません。)
●ご利用にあたって(PDF)
ぽんプラザホール抽選対象期間について
ぽんプラザホール抽選申し込みの受付は、6か月先(5ヶ月先の最終日曜の翌日〜6ヶ月先の最終日曜)です。
抽選申し込みご検討中の方は、こちらをご確認ください。
●2025年抽選対象期間について
●2026年抽選対象期間について
事業
●舞台手話通訳・字幕付き公演「注文の多い料理店」
●社会包摂のみらいをみんなで考える研究会
●キビるフェス〜福岡舞台芸術祭〜
●『いろんな「ちがい」と共に演劇を創ってみる』-その1-
●『いろんな「ちがい」と共に演劇を創ってみる』-その2-
ぽんプラザホール 『リモートでできる!劇場下見』
『リモートでできる!劇場下見』動画を作成しました。
搬入編と客席編の2本公開しております。
これから利用される皆様の参考になれば幸いです。
●劇場下見動画
●公演情報カレンダー
※公演情報は都合により変更される場合がございます。詳細は主催者までお問合せ下さい。
[過去の公演情報はコチラから]
●ぽんプラザホールX(旧Twitter) ●ぽんプラザホールInstagram